進化型パーソナライズ・スキンケアサービス【FLES | フレス】が、2020年度グッドデザイン賞を受賞

キャンペーン




GOOD DESIGN AWARD 2020(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)において、BGBT株式会社(東京都港区)の、進化する、オートクチュール・スキンケア【FLES|フレス】がグッドデザイン賞を受賞いたしました。

進化する、オートクチュール・スキンケア【FLES|フレス】

肌は人それぞれ違うのに、スキンケアは誰かと同じだったこれまでのスキンケアの常識から、FLESは解放します。専用のIoTデバイスでお客様と肌をつなぐことによって、最適な処方とケアをお届けする、他の誰でもない、自身のためにパーソナライズされるオンライン美容サービス。自宅にいながら本格的な肌測定と光トリートメントができるIoTデバイスと、肌データをもとにその時の肌に必要なパーソナライズ美容クリームを毎月(30日毎)お届けする、進化型のサブスクリプション・スキンケアサービスです。
<FLES公式サイト>
https://www.fles-self.com/

進化型パーソナライズの仕組み

SELF(お客様)を中心とした、「肌測定→パーソナライズケア→再び肌測定」が簡単にできる仕組みで、刻々と変化する肌の状態を常に把握することで、本格的、且つ進化型のパーソナライズ・スキンケアが提供できます。

■課題の明確化(SELF×FLESテクノロジー)

自宅にいながら本格的な肌測定ができるIoTデバイスを開発。これらを用いてお客様一人一人の「課題の明確化」を行います。

■課題の解決(SELF×FLESケア)

定期チェックアップと肌測定で日々変化するお客様の肌状態を正確に把握。1回限りではない、継続した「課題の解決」が可能です。

 ■進化し続けるサービス(SELF×FLES)

今の肌状態だけではなく、過去の肌状態やお客様の生活スタイル、目指したい肌なども加味してパーソナライズ。お客様と共に「進化し続けるスキンケアサービス」になっています。

グッドデザイン賞 審査委員の評価

美容クリームとIoTデバイスが一体となったオンライン美容サービス。自宅に居ながら肌診断ができ、パーソナライズされた美容クリームが届き、さらに変化する肌に寄り添っていくというサービスにおいて、既成商品+店頭での肌診断が当たり前のこれまでのスキンケア業界に一石を投じる提案と言える。機器とボトルのデザインは、コンセプトを踏襲したラグジュアリー感のある仕上がりとなっている。今後、環境に配慮したボトルの開発にも期待する。
<グッドデザイン賞受賞ページ>
https://www.g-mark.org/award/describe/50005

●グッドデザイン賞とは
グッドデザイン賞は、1957年に創設された日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の仕組みです。デザインによって私たちの暮らしや社会をよりよくしていくための活動で、開始以来、シンボルマークの「Gマーク」とともに広く親しまれてきました。世界4大デザイン賞のひとつともいわれ、国際的なデザイン振興にも寄与しています。
https://www.g-mark.org/

●FLESについて
専用のIoTデバイスでお客様と肌をつなぐことによって、最適な処方とケアをお届けするオンライン美容サービス。自宅にいながら本格的な肌測定と光トリートメントができるIoTデバイスと、肌データをもとにその時の肌に必要なパーソナライズ美容クリームを毎月(30日毎)お届けする、進化型のサブスクリプション・スキンケアサービスです。
<FLES公式サイト>
https://www.fles-self.com/

プレスリリース企業情報:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000055004.html